2012年04月30日

テルマエ・ロマエ

・カット毎に山越もとい上戸彩の服装が変わってて、どの服装でも可愛かった。
なかなかに奇抜な服装だったけど。

・話の構成はアニメとほとんど一緒みたいだった。大本の流れはそのままに映画限定のキャラクターや、「歴史が変わっちゃうっ!」というような流れを取り込む感じで、それが違和感なく話が進んでいくからアニメを見てても見やすかった。
・阿部さんはローマ人の格好や言葉がよく似合うな。全然、違和感がなかった。
発音もなんか日本人っぽさがなくてすごくよかったし、阿部さんすげえな。
posted by ゆう at 19:55| Comment(0) | TrackBack(0) | 映画 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。