2010年12月05日

あたしンち

・全編3Dだと43分でも疲れるなぁ。ずっと飛び出しっぱなしだし。そのくせ平面画のまま飛び出してくるからなんか違和感あるし。
・なんか内容があまりなかった。3Dにすることが先行して内容が疎かになっている気がした。というよりもテレビの時のノリのまま映画化したような感じだったから、3Dでなければ映画として公開する意味がないと感じた。
・この映画って元とれてるのかなぁ。劇場がら空きだったし、3Dってお金かかるみたいだし。まあ、僕が心配することじゃないけど。
posted by ゆう at 17:52| Comment(0) | TrackBack(0) | 映画 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ハリーポッターと死の秘宝PART1

・ヴォルデモートの蛇がハリーを襲う時に思わず体がびくんっとしてしまった。それほど見ている人を引き込んでしまうような緊張感があって圧倒された。
・全く退屈させない話の運びは流石だな。むしろ緊張感のあるシーンばかりで少し疲れた。
・ルーナが登場するとなんかその場の空気が少し変わる感じがした。緊張したシーンでもルーナがいると和むまでではないにしても、少し糸が緩む感じがする。凄い独特の空気感だな。
・現代の技術って凄いや。ドビーが死んでしまうシーンでのドビーの表情とかまるで本物だった。ってこれ完全にネタバレだな(笑)。
posted by ゆう at 14:59| Comment(0) | TrackBack(0) | 映画 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。