2009年08月30日

サマーウォーズ

・結構クオリティ高かったな。SFチックな所がありつつ、ちゃんとリアリティもある。時をかける少女もそうだったけど、結構レベルが高いな。映像も、内容も。
・佗助って名前からして、可哀相だよね。「わびている」わけだからさ。実際、大好きなばあちゃんに認めてほしくて、ラブマシーンという怪物を作り上げちゃったわけだし。
・健二や佳主馬みたいに何か一つでも得意なことがあって、芯の強い人って少し憧れる。
posted by ゆう at 21:48| Comment(0) | TrackBack(1) | 映画 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

20世紀少年最終章 ぼくらの旗

・やっぱりすごいなぁ、20世紀少年。最後までスクリーンから目が離せなかった。圧倒されっぱなしだった。あの迫力は半端じゃなかった。
・主題歌と映画が凄くマッチしてて、よかった。エンドロールのライブも凄くよかった。
・話が壮大すぎて、何を書けばいいのやら…。原作も読んでみたいな。
・何故、ともだちに人々が集まったのか。何故、あれだけのことができたのか。考えさせられる作品だ。
posted by ゆう at 16:07| Comment(0) | TrackBack(1) | 映画 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年08月17日

ハリーポッターと謎のプリンス

・ハリーや他の人達もそうだけど、ドラコもずいぶん成長したなぁ。めっちゃ背高くなって、顔も四角くなって。CMでほとんど見かけなかったから余計に驚いた。にしても、なんでCMで見かけなかったんだ?今回ドラコが物語の鍵みたいなものなのに…。まあ、実行したのはスネイプだからなぁ。そっちの方に目が行くのは無理ないか。
・今回は本当に恋愛話が多かったな。まあ、そういうちょっと息抜きみたいなものがないと、今回は結構重い内容だから、疲れちゃうよな。ま、長いから疲れることには疲れるんだけど。
posted by ゆう at 01:05| Comment(0) | TrackBack(1) | 映画 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。