2007年08月19日

バッテリー

・面白かった。笑えるところは笑えて、感動するところは感動する、結構いい映画だったと思う。
・特に感動したところはたくみの父親が母親に病院で話し掛けてるときだな。特に「せいやが大好きな野球をせいやができないぶん、たくみは必死で続けてると思わない?」(こんな感じの台詞だったかな?)ってところ。CMでやってたからこの台詞がくるのはわかってたけど、聞いたら心にぐっときて、泣けた。なぜだかはあまりよくわからないけど。
・テニス部の顧問って野球部の顧問が好きなのかなぁ?テニス部の顧問の口調からそんな気がして。
・どうしてたくみはゴウがとれないようなボールを投げれるようになったんだろう?お爺ちゃんがなにか言った気がしたんだけどなに言ってんのかよく聞き取れなかった。
posted by ゆう at 00:34| Comment(0) | TrackBack(0) | 映画 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年08月14日

劇場版仮面ライダー電王俺誕生!

rider.JPG
・蹴られただけで記憶喪失ってどんだけだよ。良太郎が弱いのか、牙王が強いのか、どっちなのかわからないよ。 ・イマジンって契約者の記憶で成り立つはずなのに、なんで、モモタロスたちは消えなかったんだろう?ってか、繋がりが切れたら実体化できるなんて聞いてないよ。
・モモタロスたちが戦ったとき、みんな武器使ってたけど、リュウタロスの武器が一番危ないと思う。ショットガンみたいなやつだったし。子供にショットガンみたいなやつは危ないよ。・ウィングフォームの必殺技がよくわかんなかった。
・泥棒を追い掛けるとき、リュウタロスはなにがしたかったんだろう?結局踊ってるだけだったじゃん。バックダンサーの女の人が出てきたとき、宝石泥棒あきれてたしね。
・今回の映画のテーマってなんだろう?時間の在り方?家族?
・ジークはなんで、食事中にオロナミンCを飲んでたんだろう?しかもわざわざグラスについで。
posted by ゆう at 21:12| Comment(0) | TrackBack(2) | 映画 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ピアノの森

piano.JPG
・海の声が女の子っぽすぎた気がする。そりゃ、上戸彩がやってるからしょうがないかもしれないけど、もう少し低い声でもいいとおもった。
・なんかピアノの才能に恵まれた主人公って、決まって音楽の知識をあまり知らないよね。それでいて、その主人公の周りには完璧主義のピアニストがいるよね。まあ、これとのだめの二つしか知らないから、本当のことはわからないけど。
・続きがありそうだよね。この話。原作はもっと続いてるだろうし。
・誉子はなぜ、トイレでのウィンディとの時間が一番落ち着くんだろう?なんで、トイレに拘るんだろう?
・金平の声がサトシと同じ声だとわからなかった。あと、阿字野の声が宮迫だってことも。うまいよね。(どうでもいいけど、『阿字野』って絶対当て字だよね。)
posted by ゆう at 13:07| Comment(0) | TrackBack(1) | 映画 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。